ブログ
-
-
ブログ
とても大事な歯の神経
こんにちは、かじわら歯科クリニックです。今回は「歯の命」とも言える「歯髄」についてお話します。歯髄だと聞き慣れないかもしれませんが、一般的には「歯の神経」と呼ばれています。 歯髄は神経だけでなく血管とリンパ管から構成されています。 歯髄の主...
続きを読む -
-
ブログ
歯が溶けてしまう「酸蝕症」を知っていますか??
こんにちは、かじわら歯科クリニックです。みなさん「酸蝕症」という歯の病気を知っていますか?? 酸蝕症とは、酸性度の強い食べ物や飲み物、逆流した胃酸などに歯が日常的にさらされることによって歯が病的に溶けて、傷ついてしまうことです。 ...
続きを読む -
-
ブログ
StayHomeで気をつけて❗️ おうち時間と食生活
こんにちは、かじわら歯科クリニックです。神奈川県も緊急事態宣言が出てしまいましたね😢😢😢StayHomeやテレワークで、どうしても家にいる時間が増えますよね!今回はStayHomeで気をつけて欲しい食生活についてのお話です。 🌟む...
続きを読む -
-
ブログ
いま話題のリポカプセルビタミンC❗️❗️
こんにちはかじわら歯科クリニックです。7月も早いものでもう中旬。夏バテしていませんか? 夏バテすると、口内炎ができやすくなったりしますよね。そこで今回は、口内炎や歯周病予防にもつながるビタミンCの話題を。みなさん、話題のリポカプセルビタミ...
続きを読む -
-
ブログ
スポーツドリンクの怖い話
こんにちは、かじわら歯科クリニックです。今年の夏も暑くなりそうですね。みなさん熱中症対策にスポーツドリンクを飲んだりする機会が増えるのではないでしょうか? 今回はスポーツドリンクについて、ぜひ知って欲しいお話しさせていただきます。...
続きを読む