0467-38-5585

おすすめケアグッズ

おすすめケアグッズ

  • フロアフロス

    歯と歯の間の汚れがごっそりとれて気持ち良いフロス!

    384本の繊維と272本のマイクロファイバーの繊維を合わせているフロスなので、細かい汚れまで絡めとりやすい。フロスがやわらかく、歯茎に入れても痛みが少ないためフロス初心者におすすめです。

  • 歯ブラシ「Curaprox(クラプロックス)」

    スイス発の歯ブラシ

    クラプロックス歯ブラシ最大の特徴は、柔らかくて高密度な毛による、他には類を見ない優しい磨き心地です。直径はなんと0.08mmという超極細毛Curen繊維を使用しているので歯茎に当たっても傷つけません。そして、植毛本数は通常の歯ブラシの5倍〜10倍!!
    この超極細毛と圧倒的な植毛本数により、歯ぐきをまったく傷つける事なく、歯ぐきの溝や歯と歯の間に深く入り込むため磨き残しが少なくなります。

  • ウェアエバー

    従来の一本ブラシに比べ、毛束増量で安定感抜群!

    ① 従来のものより毛束が増えたため、簡単にリスク部位(歯と歯茎のキワ)の汚れを落とすことができる。
    ② 柄にしなる材質を使用しているため、歯ブラシの力がコントロールされ安定して磨くことができる。
    ※歯ブラシの力が強い方・歯列不正の方・子どもの仕上げ磨きにもおすすめです。

  • キシリトール
    100%配合のガム

    100%のキシリトールは甘いのに虫歯にならない優れもの!

    虫歯の原因となる菌(ミュータンス菌)の栄養にならないため、継続して摂取していると虫歯菌が弱り、虫歯予防を手助けしてくれます。
    ※間食が多い方・だ液の量が少ない方(噛むことでだ液の分泌UP)にもおすすめです。

  • プロデンティス

    1日1粒から始める「バクテリアセラピー」で全身を健康に

    お口と腸は一つの管でつながっています。
    ロイテリ菌(ヒトの母乳由来の乳酸菌)を摂取し、善玉菌の割合が増える事で「虫歯菌」や「歯周病菌」を減らしてくれます。それだけではなく、腸内環境を整える事で、全身の健康までサポートしてくれるすぐれものの乳酸菌です。
    ※起床時の口臭やべたつく感じが気になる方・妊娠中の方・便秘の方・アレルギーの方(アトピー、花粉症など)にもおすすめです。

  • アパガードリナメル

    ツヤツヤに輝く、美しい歯に

    歯と同成分である「ナノ粒子薬用ハイドロキシアパタイト」が歯の表面にできた目に見えない細かい傷を修復します。その為、プラークやステイン(着色)が付きにくくなり、虫歯を予防するとともに、歯に輝きを与えます。
    ※ステイン(着色)の気になる方・歯のザラザラ感が気になる方・よりキレイな、つややかな歯に憧れる方にもおすすめです。

  • フッ化ナトリウム洗口液

    高濃度フッ素で虫歯予防を

    世界保健機関(WHO)はフッ化物洗口を『むし歯予防の公衆衛生的方法の1つ』と位置付けており、高いむし歯予防効果が期待できます。 ブクブクうがいができるようになったらフッ化物洗口を活用しましょう。
    また、歯茎が下がり根が見えはじめている方への根面むし歯予防にも高い予防効果を期待できます。

  • 電動歯ブラシ(オーラスB)

    世界シェアNo.1 高機能な電動歯ブラシ

    正しく使っていただければプラークを効率よく落とせる優れものです!!
    磨いた後のツルツル感を実感していただけると思います。
    丸型のブラシヘッドなので、色々な方向から歯面に当てられやすく、細かい所にも毛先が届きやすいです。また、左右反転と上下振動の動きが歯の表面のプラークをたたいて浮かし、素早くかき出すことのできる三次元的な動きが特徴です。
    ※矯正治療中の方でも装置にひっかかりにくく安心して使用していただけます。