0467-38-5585

TOPICS

トレーニングでお口の周りの癖を治しましょう❗️

こんにちは、かじわら歯科クリニックです。

だいぶ暑い日が増えて来ましたね。 マスクによる熱中症に注意してくださいね❗️🌞

前回、舌と口周りの力のバランスが歯並びに影響してしまうというお話をしました。

そこで今回は、前回予告した通り、バランスを整えるためのトレーニングとグッズをいくつかご紹介していきます✨

まずはトレーニング方法からです。

1つ目『あいうべ体操』です❗️

①『あ〜』と喉の奥が見えるくらい大きなお口で

② 首の筋が浮き出るくらい大げさに『い〜』

③ 口を思い切り前に突き出すように『う〜』

④ 下あごに舌の先が付くくらいのイメージで『べ〜』

この流れを1セットとして、なるべくゆっくり行うことでより効果を期待できます。

1日30セットを目標に頑張って見てください💪

2つ目は『舌回し』です。

口を閉じた状態で、唇と歯の間を舌でなぞるようにグルッと回します。

この時大体2秒くらいかけて回すとより効果的です💡

こちらも右回り、左回りと左右それぞれ30回ずつ行いましょう❗️

舌の正しい位置を体に覚えこませるには、舌を中心とした口の周りの筋肉のトレーニングが必要になります。

最初のうちは大変かもしれませんが、毎日継続することで効果が現れて来ますので、頑張って続けましょう❗️

そして、ブクブクうがいも実は口元の筋肉のトレーニングになります。

フッ化ナトリウム洗口液を使うときは是非、いつもより大げさに、長めにブクブクうがいすることもオススメです。

次に正しい舌の使い方やお口周りのバランスを整えるためのグッズを紹介します。

全ての歯が永久歯に生え変わる前のお子さんには ”プレオルソ” の使用をオススメします🌈

マウスピース型の装置で、”予防矯正”とも言われています。

矯正といっても、歯並びを矯正する装置ではなく、正しい舌の使い方や口元の力のバランスを矯正する装置です❗️

プレオルソを使うことで舌がスポットに行く癖がつき、悪い舌の癖が改善されていきます。また、口元の力のバランスが整い口ポカンなども改善されていきます。

将来的に歯並び矯正を始める場合でも。歯を抜かなくて済む場合や、口周りの悪い癖が改善されるため治療が順調に進みやすくなります。

前回お話ししたように、矯正治療終了後に後戻りがしにくくなることも大きなメリットです✨

プレオルソは取り外しができ日中1時間程度、寝ている時に付ける装置なので、矯正装置のように『歯磨きが難しくて虫歯になりやすい』『装置が痛くて食べにくい』などのことはないのです。

加えて『あいうべ体操』や『舌回し』などのトレーニングも一緒にで来たらより効果的です❗️

楽しく遊びながらお口周りのトレーニングできるおもちゃとしてピロピロ笛や風船などがあります🎈

普段のおもちゃにこういうものを取り入れるのもオススメです。

       

当院でもお子さんのおもちゃにご用意してますよ👍👍

 

かじわら歯科クリニック

神奈川県鎌倉市梶原2-34-23 ⇒地図/アクセスはこちら
0467-38-5585

【診療時間】
平日:9:00~13:00 / 14:30~18:30
土曜:9:00~13:00 / 14:00~17:00
※休診日:水曜・日曜・祝日